つちやあゆみ 木のアート展 歯車と音の遊園地 オープニングセレモニー(22.07.11)
例年になく早い梅雨明けで暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
弊社は元気にフル稼働継続中です。
さて、7月8日(金)日南町美術館において、木を素材に音を奏でる歯車や大掛かりな仕掛けによる動きや音楽を楽しむ作品を制作される木工アーティスト つちやあゆみさんの歯車と音の遊園地 オープニングセレモニーが開催されました。
弊社のLVLも提供させていただきました。LVLをたくさん使用していただいています。
※「歯車と音の遊園地」展覧会は8月21日(日)まで※
入館料 一般500円 高校生300円 中学生以下無料
(中学生以下のお子様に入館時にパスポートが発行され、次回入館時にはお子様が連れてきた大人は1名無料となるそうです)
大人も子供も楽しめますので、お子様をお持ちの皆様にお勧めです。
セレモニーには認定こども園にちなん十色の年長さんも参加。町長、つちやあゆみさんと一緒にテープカットする場面もあり、心が温まりました。日南町の大切な資源である木との親しみ、森林への理解など深めながら豊かな心を育んでいってほしいですね。
木のボールをらせん階段の上から転がすとメロディーが流れます。
木で音を奏でる歯車にはライトを当てて歯車に陰影をつけ、空間までもアートと化され演出に感動しました。
また、見て、ふれて、楽しく遊べる空間の中に温もりや安らぎを感じました。
木材に触れ合えるイベントが開催されたことをとても嬉しく思います。また、こういったイベントが今後も多く開催されることを願っております。