〒689-5665 鳥取県日野郡日南町下石見1829-103「日野川の森林(もり)木材団地」TEL:0859-83-612

FSC®認証について

 FSC®認証とは、適切に管理された森林で持続的な形で生産されている木材へ与えられる認証です。Forest Stewardship Council®(森林管理協議会;FSC;国際本部 ドイツ・ボン)より認定を受けたFSC認定認証機関によって認証発行されています。

 当社の所在地である鳥取県日野郡日南町ではFSCの認証取得を推進しており、全山林面積30,346 haの内、19,529 haがFSC認証林です(平成25年7月1日現在認証取得面積)。この広大な面積をもつ認証林では、伐採作業に際してオオサンショウウオ、サクラソウ、エビネなどの希少動植物に対する適切な配慮がなされるよう定められています。また、森林を健全に保つため間伐の基準が具体的に決められており、最終的にはスギ80年、ヒノキ90年の伐期を目標として森林の維持・管理が行われています。さらに、認証林の面積の約3割を占める広葉樹の山林はむやみに伐採せず、生物の多様性を保ち、また、自然と人間とのふれあいの場を提供する貴重な財産として有効に活用します。

 これらの方針と管理計画により、利水機能、保水機能や生物の多様性、さらには山林の地力を損なうことなく、経済的にも持続可能な形で森林を有効に活用することができます。

 当社ではこのような恵まれた立地条件を生かすため、平成23年に加工・流通に関するFSCの認証であるChain of Custody(CoC)認証を取得し、FSC認証材100%のLVLを製造・販売しています。FSC認証はまた、当社の目指す森林サイクルをより完成度の高いものとし、森林の有効活用を推し進めるためにも必要であり、積極的にFSC認証材の販路を拡大して参ります。

FSC認証マーク

リンク先

FSC認証材に関する皆様のお問合せをお待ちしています。:お問合せページ

FSCについて詳しくはこちらをご覧ください。:FSCジャパンのWEBサイト

日南町のFSC®認証について詳しくはこちら:日南町森林組合