旬の味 ~梨~(20.8.31)
毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
鳥取県では色々な品種の梨が販売されています。
梨の効果として、水分が約90%あり解熱作用があり、熱がでているときなどに食べると熱を下げ、咳を鎮め、乾いたのどを潤してくれます。
梨にたくさん含まれる「カリウム」は、塩分のとりすぎによって増えた体内の「ナトリウム」を減らして、血圧を安定させる働きがあります。
血圧が高い方にもおすすめですよ。
また、特有のシャリシャリした歯ごたえは「ペントザン」「リグニン」という成分からできた石細胞によるもので、石細胞は腸を刺激して便秘を予防してくれるそうです。
季節によって販売される梨の品種が変わりますが、いずれも瑞々しく美味しいので是非ご賞味ください。